社員のご案内

木村 謙司
- ■この仕事を始めた理由
- 人生の最後のセレモニーをお手伝いする、素晴らしい仕事と思ったから
- ■今の仕事をしていて一番嬉しかったこと
- お客様の役に立てたと感じられた時に喜ばしい
- ■お客様と接していて常に心がけていること
- お客様に安心して頂き、満足していただけるように、又会社の利益とお客様の利益のバランスが取れるように心掛けています。
山本 一俊
- 厚生労働省認定 葬祭ディレクター技能審査
2級葬祭ディレクター
- ■この仕事を始めた理由
- サービス業にそれ程興味があったわけではありませんが、短いお付合いの中でこれ程深くお客様に接する業種は少なく、人と係り合う仕事をしたかったのだと思います。
- ■今の仕事をしていて一番嬉しかったこと
- お客様にあなたで良かったと言って頂けた時
お葬儀から何年も経っているのに憶えていて下さった時
- ■お客様と接していて常に心がけていること
- お客様のお一人ずつ思われるお葬式の形が違い、ご家族が望まれるお別れをしていただけるよう考えています
高崎 恭範
- 厚生労働省認定 葬祭ディレクター技能審査
1級葬祭ディレクター
- ■この仕事を始めた理由
- 祖母・友人の葬儀に参列して際、身近に葬祭スタッフを見る機会があり、人を見送る職業に興味、関心が持てたから。
- ■今の仕事をしていて一番嬉しかったこと
- 「お兄さんが担当で良かった。父が亡くなったらお兄さんを指名するからね」と感謝されたとき
- ■お客様と接していて常に心がけていること
- お客様の不安を安心に変えられるように対応する事
- ■この仕事を始めた理由
- 前職で病院勤務をしており患者様が亡くなることも少なくない中で自分に出来る事はここまでなのかと疑問に思い、最期のお手伝いがしたく始めました。
- ■今の仕事をしていて一番嬉しかったこと
- お客様からの「ありがとう」や感謝の言葉です。
何度ご葬儀のお手伝いをさせていただいても同じ葬儀が無いように、何度感謝されてもそれが自分にとって1番嬉しい事であり励みになっています。
- ■お客様と接していて常に心がけていること
- お客様の気持ちに寄り添いながらお客様の気持ちになり一緒にご葬儀を考え、作っていくことを心がけています。
- ■この仕事を始めた理由
- 広告代理店で勤務していましたが、以前から興味のある業種だったので、調べていく内に転職するならこの仕事だと思い、応募致しました。
- ■今の仕事をしていて一番嬉しかったこと
- お客様から感謝の言葉が聞けた時です。
- ■お客様と接していて常に心がけていること
- 行動が雑にならない様意識しています。常にお客様と接しているイメージで動く事を心がけています。
- ■この仕事を始めた理由
- 働くのなら人の役に立てるお仕事をしたいと思ったから
- ■今の仕事をしていて一番嬉しかったこと
- お客様からの感謝のお言葉
- ■お客様と接していて常に心がけていること
- 目配り・気配り・心配りを常に意識しています
- 厚生労働省認定 葬祭ディレクター技能審査
1級葬祭ディレクター
- ■この仕事を始めた理由
- お客様に寄り添うサービス業に興味があった為。また、祖父の葬儀で興味を持った為。
- ■今の仕事をしていて一番嬉しかったこと
- お客様にありがとうと言って頂いたこと。
- ■お客様と接していて常に心がけていること
- お客様にしてほしいことを察すること。
- 厚生労働省認定 葬祭ディレクター技能審査
1級葬祭ディレクター
- ■この仕事を始めた理由
- 職業安定所にて紹介を受けた為
- ■今の仕事をしていて一番嬉しかったこと
- お客様にお礼の言葉を言われた時
- ■お客様と接していて常に心がけていること
- 親切・丁寧を常に心掛けています
- ■この仕事を始めた理由
- 職業安定所にて紹介を受けた為
- ■今の仕事をしていて一番嬉しかったこと
- お客様や色々なお寺様と接ることができ、自分の人生の為にもなると思い、幸せな事と思っています。私の一生の仕事だと思います。
- ■お客様と接していて常に心がけていること
- 先代から続く櫻井葬儀店の社訓は「親切に優しく、困っている方には何とかしてさしあげる」という事を見習い、常に意識するように心掛けています。
- ■この仕事を始めた理由
- 前職で葬儀社の事務員をしていた際、現場の方で直接お客様と接する仕事がしたいと思ったから
- ■今の仕事をしていて一番嬉しかったこと
- 「ありがとう」とお客様から一言頂けた時
- ■お客様と接していて常に心がけていること
- 不安な気持ちのご遺族に、常によりそい心のサポートができるように心がけています